尾張地方の喫茶文化を伝承する一宮オリジナルのコーヒー
  良質な豆をイチノミヤにちなみ1対3対8にブレンド
珈琲豆・挽き売り・バキュームパック・ドリップパックと多様に用意しています。珈琲ゼリーの販売店もあります。
              卸や配達などもご相談ください。
              com-cafe三八屋、ギャラリーさかな、シティホテル、シトロンヴェール、千花、喫茶ビッグツリーなどで扱っています。送付可能。
              ふるさと納税記念品でもあります。
ホット・アイスコーヒーなどの飲み物、軽料理やお菓子の移動販売が可能です。
              また一宮ブルワリーの地ビールも併売可能です。
一宮独自の文化醸成を図る志民連いちのみやが、良質な豆を1対3対8(イチノ・ミ・ヤ)にブレンド。
              尾張の喫茶文化を承継する味にしています
「138ブレンドいちのみや珈琲」は、尾張地方の喫茶文化を伝承する一宮オリジナルのコーヒーです。
選りすぐりの良質な豆を、イチノミヤにちなみ1対3対8にブレンドしています(豆はタンザニアキリマンジェロ・ブラジルピーベリー・コロンビアスプレモ)。少し強い苦味の奥に濃い甘みとアロマを持つブレンドとしました。
市内のカフェやパティスリーなど、「138ブレンドいちのみや珈琲」取り扱いショップで販売していますし、出張販売も可能です。
様々な商品スタイルを用意していますので、ご贈答やお土産などにもご利用ください。関係する一宮オリジナルの良質なお菓子などとの詰め合わせも可能です。「138ブレンドいちのみや珈琲」を、どうぞご利用ください。
⇒138ブレンドいちのみや珈琲の最新情報は、com-cafe三八屋ブログで
138ブレンドいちのみや珈琲をベースにした色々な品があります。
購入・郵送・お問い合せは、info@138coffee.netまでメールか、0586-27-4838までお電話ください。
(価格はすべて消費税込みです。)
バキュームパック(ホット用) 
バキュームパック(アイス用)
ドリップ用に挽いたものもあります
100g 450円+税バラ売りコーヒーパック 
3個詰め、5個詰めの簡易パックもあります
(写真は3個詰め簡易パックです)
1個バラ 100円+税
3個詰め簡易パック 300円+税
5個詰め簡易パック 500円+税
ギフトパック 
下の写真のようなナチュラルなパッケージです
おみやげ、景品などにどうぞ
10個入り 1,100円+税
20個入り 2,200円+税
30個入り 3,300円+税
(箱代含む)
お菓子などとの詰め合わせ、バキュームパックとドリップパックの組み合わせなど、ご相談ください 「138ブレンドいちのみや珈琲」は、90 度を切るお湯で、ゆっくりじっくり抽出してください。 
コーヒーパックも、ドリップというより少し浸すようにすると、「138 ブレンドいちのみや珈琲」本来の濃厚なハンドドリップの味に近づきます。もちろん、あっさりドリップしていただいても構いません。
*コーヒーモノンクル(コーヒーおじさん)デザイン・パッケージデザイン:なんのさわこ *写真撮影:鵜飼克典
シトロンヴェールでのみ販売 
いちのみや珈琲ゼリー
138ブレンド 1:3:8の割合でブレンドしたコーヒーにこだわりのレシピ、大人のコーヒーゼリー
138ブレンドいちのみや珈琲は下記の各所で取り扱っております。
(取り扱いご希望の場合は、左上の「志民連いちのみや」までご連絡ください。
⇒TOP
com-cafe三八屋 コミュニティカフェ、一宮ブルワリーの地ビールもあり 
豆やドリップパックの注文、配送も
P:0586-27-4838 M:38@38ya.orgギャラリーさかな 古い長屋のギャラリー カフェスペースもあります 
P:0586-72-3755 M:sakana375@ybb.ne.jp一宮シティホテル モーニングに「138ブレンドいちのみや珈琲」が提供されています。 
P:0586-73-3700 M:chinomiya@thecityhotels.comシトロンヴェール 138ブレンドにこだわりのレシピで大人のためのコーヒーゼリーを 
P:0586-64-1656 M:info@citron-vert.jp千花 可愛い手作りのケーキと教室 ケーキやお菓子とのセットもあります 
P:0586-85-7561ビッグツリー 木曽川畔、138タワーの展望階、地上100mにあるカフェ 
P:0586-51-7100一宮市観光案内所 尾張一宮駅前ビル(i-ビル)1階、駅コンコースにある観光協会の案内所です 
P:0586-85-7030県産品販売コーナー 名駅のウインクあいち1階、ミニストップ併設の愛知県県産品販売コーナー 
P:052-589-8436(現在は展示のみ)いちのみや応援寄附金 ふるさと納税「いちのみや応援寄附金」の記念品 
P0586-28-8956
「138ブレンドいちのみや珈琲」のホットコーヒー・アイスコーヒーなどの飲み物に加え、軽料理やお菓子の移動販売が可能です。⇒TOP
また一宮ブルワリーの地ビールも併売可能です。
「138ブレンドいちのみや珈琲」は、尾張地方の喫茶文化を伝承する一宮オリジナルのコーヒーです。
選りすぐりの良質な豆を、イチノミヤにちなみ1対3対8にブレンドしています(豆はタンザニアキリマンジェロ・ブラジルピーベリー・コロンビアスプレモ)。少し強い苦味の奥に濃い甘みとアロマを持つブレンドとしました。
古くから中部と関東でコーヒーを扱ってきた地元のロースター(MGコーヒー)と、地域独自の市民文化醸成を図ってきた まちづくりNPO(志民連いちのみや)とが協働して、研究を繰り返してきました。
一宮市内のカフェやパティスリーなど、「138ブレンドいちのみや珈琲」取り扱いショップなどで販売しています。出張販売も可能です。
様々な商品スタイルを用意していますので、ご贈答やお土産などにもご利用ください。関係する一宮オリジナルの良質なお菓子などとの詰め合わせも可能です。「138ブレンドいちのみや珈琲」を、どうぞご利用ください。
2013年春、コーヒーパック販売に際して(星野博のおもい) 
「138ブレンドいちのみや珈琲」は当初、地域全体の資源として、色々な人が製造販売する「地域ブランド」となることを願って提案されました。 
しかし残念な誤解を受け、またそれを払拭できず、現在の形となりました。
2005年4月「いちのみや珈琲協会設立会議」での提案
サイトマップ⇒138ブレンドいちのみや珈琲の最新情報は、com-cafe三八屋ブログで
〒491-0859
            愛知県一宮市本町4丁目1番9号
            phone&fax.0586-27-4838
            mail:38@38ya.org
            URL:http://www.38ya.org
            
            
            produced by
            NPO法人志民連いちのみや
            〒491-0859
            愛知県一宮市本町4丁目12番7号
            cel:090-2265-9188
            fax:0586-27-4838
            mail:info@shimin.org
            URL:http://www.shimin.org